9 どのような違法なことも してはいけません
「違法行為」とは、公の規則や法律によって禁止されている行為のことです。それらは、統治者や立法機関や裁判官がつくったものです。普通(ふつう)、違法行為は法律に書かれています。秩序(ちつじょ)ある社会では、こういったものは出版されており、一般に公表されています。不透明(ふとうめい)で、ひんぱんに犯罪が起こる社会では、弁護士に相談するか、専門の訓練を受けなければ、すべての法律を知ることはできません。そのような社会では、「知らないからといって法律を破っていいことにはならない」と言われるでしょう。
しかし、社会に生きていれば、年齢(ねんれい)に関係なく、その社会では何が「違法行為」だと考えられているのかを知っておく責任があります。人に尋(たず)ねることもできますし、図書館で調べることもできます。
「違法行為」というのは、「寝なさい」というような言いつけに従わないことではありません。それは、もし行ってしまったら、裁判所や国家によって処罰を受けるような行為で、 その人は、プロパガンダ1を流す国中の機関によってさらし者にされたり、2罰金(ばっきん)を言い渡されたり、また監獄(かんごく)に入れられたりもします。
違法なことを行えば、その行為の重さにかかわらず、国家からの攻撃に身をさらすことになります。違法行為を行うと、逮捕(たいほ)されるかどうかに関係なく自分を守る力を弱めることになってしまいます。
価値あることを成し遂げようとするなら、ほとんどの場合、まったく法律にかなったやり方で達成することができます。
「違法な」やり方は近道のようですが、危険を伴い、時間をむだにします。違法行為をおかす際に思い描いていた「もうけ」は、たいてい割に合わないことがわかります。
国家や政府は、ほとんど考えることをしない機械のようなものになりがちです。国家や政府は、法律や憲法を土台にして存在し、機能します。国家や政府は、いくつもの経路を通して違法行為を打ちのめすようにできています。このように国家や政府は、「違法行為」に対して断固とした、3情け容赦(ようしゃ)のない4敵となることがあります。物事の良し悪しは、法律や憲法の前では、重要ではありません。法だけが重要なのです。
あなたの周りの人が 「違法行為」を行っているのに気づいたり、そうしているのを見つけたら、できる限りのことを行ってその人たちを思いとどまらせるべきです。たとえあなたが関係していなくても、そのために害をこうむることがあります。会社の会計係が帳簿(ちょうぼ)をごまかしていたとします。 その結果、大騒ぎとなり、その会社は倒産(とうさん)するかもしれませんし、あなたは職を失うかもしれません。このような出来事は、人の生存(せいぞん)に大きな影響を及ぼすでしょう。
法律に支配されるグループの一員として、そのような法律をはっきりと説明した出版物を支持し、法律が知られるようにしましょう。そのグループに適用される法律をよりシンプルに、明確にし、それを整理してまとめようとする、正当な政治的試みを援助しましょう。すべての人は法のもとに平等であるという原則を守りましょう。この原則は、貴族政治5による専制的6な時代に生まれた、人類史上最大の社会的な進歩であり、これを忘れるべきではありません。
何が「法にかなっていて」、何が「違法」なのかということが、 子供にも大人にも伝わっているようにしましょう。それが、まゆをひそめるような小さな行為であったとしても、あなたが「違法行為」を 認めないということを人に知らせなさい。
違法行為をおかす人たちが「うまく逃げきった」としても、 その人たちの力は国家権力の前に弱められてしまうのです。
見つかってしまうのではないかというおそれは、
しあわせへの道には含まれていません。
- 1. プロパガンダ:本当かどうかに関係なく、しばしば私利私欲のため、またほかの人の利益をそこなうために、考えや情報、噂を広めること。新聞やラジオ、テレビで、嘘を報道し、ある人が法廷に出廷したとき、有罪の判決を受けるようにする行為。ある人の言い分をだれも聞かなくなるように、その人の評判を偽りによって傷つける行為のこと。(「プロパガンディスト」とは、プロパガンダを行ったり、つくり上げたり、それを仕事としている人、またはグループのことである。 )
- 2. さらし者にされる : あざけりや、大勢の人からの軽蔑(けいべつ)、非難または悪口にさらされること。
- 3. 断固とした:ゆずらないさま。 頑固な。決意が固く変わらないこと。何かを押し切ってする様子。ほかの意見を拒み、何にも屈しない。
- 4. 情け容赦のない:なだめたり、静めたり、
満足させたりできないこと。無慈悲な。厳しい。 - 5. 貴族政治: 特別な権利を持ち、特別な身分や地位にある少数の人びとによる政治。一般の法律の適用を受けない少数のエリートによる支配。生まれや身分が、「ほかのだれよりも貴く」、法律をつくったり、ほかの人びとをこれで取り締まったりするが、みずからは法律によって左右されないとする集団のこと。
- 6. 残酷(ざんこく)で、不当かつ絶対的な権力を用いること。圧倒的(あっとうてき)。抑圧的(よくあつてき)。過酷(かこく)な。無情な。